WEKO3
アイテム
中学校歴史教育におけるメタヒストリーに基づく「身近な地域の歴史」の学習
https://doi.org/10.34429/00000377
https://doi.org/10.34429/0000037716660704-550d-4090-81bf-3c34c9914929
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-21 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 中学校歴史教育におけるメタヒストリーに基づく「身近な地域の歴史」の学習 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | チュウガッコウ レキシ キョウイク ニオケル メタヒストリー ニ モトズク ミジカナ チイキ ノ レキシ ノ ガクシュウ | |||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | A learning unit on local history centered on meta-history studies in history education at lower secondary schools | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | メタヒストリー | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 社会のなかの歴史 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 「身近な地域の歴史」 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 歴史的分野 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 中学校 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||
ID登録 | 10.34429/00000377 | |||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||
著者名 |
服部, 一秀
× 服部, 一秀
× 矢ヶ崎, 憲
|
|||||||||||||||
内容 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 本稿は,中学校社会科歴史的分野の「身近な地域の歴史」におけるメタヒストリー学習の新たな可能性について,具体的な学習指導計画「身近な地域のなかの武田信玄」を通して明らかにするものである。「身近な地域のなかの武田信玄」では,中学校の生徒が地元で英雄視されている歴史上の人物を扱った現在の様々な事物について取り組む。そのための手段として,その歴史上の人物の業績と当時の時代動向についてもとらえる。これはヒストリー学習を一環とするメタヒストリー学習であり,現在の身近な地域における歴史の為され方を生徒が分析検討する地域探究としての新たな「身近な地域の歴史」の学習を可能にするものである。 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 1881-6169 | |||||||||||||||
NCID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AA11414565 | |||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 en : Journal of Applied Educational Research 巻 24, p. 123-138, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |