Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-11-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
「からだの教育」から見た幼児教育 : 保育者と子どもの「育ち」と「健康」を問い直す |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
カラダ ノ キョウイク カラミタ ヨウジ キョウイク : ホイクシャ ト コドモ ノ ソダチ ト ケンコウ オ トイナオス |
|
言語 |
ja-Kana |
タイトル |
|
|
タイトル |
A reconsideration of growth and health in early childhood education and care : from the view of holistic somapsychological education |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
身体観 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
からだの教育 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
領域「健康」 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
子どもの権利 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
保育者の専門性 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.34429/00000392 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者名 |
秋山, 麻実
木村, はるみ
荻原, ひろみ
中野, 夏希
野田, 多佳子
古屋, あゆみ
吉岡, 良介
望月, なぎ沙
|
内容 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本論文は、獲得や到達を前提とし、「プラスの技法」を習得することをねらいとした近代の身体教育観へのオールタナティヴとして、放す、緩めるといった「マイナスの技法」を含みこむ円環的な身体観、健康観を提案し、それを通して幼稚園教育要領や保育所保育指針における「健康」領域の捉え方を問い直すこと、また子どもと保育者の現実と繋げて保育における「健康」のあり方を考えることを目的とするものである。手立てとして身体教育と幼児教育の研究者および山梨大学教育学部附属幼稚園の教諭との共同研究としてディスカッションを行い、結論としては子どもの声が聴きとられ、育ちを支えられるためには、保育者の身体と健康における「プラス」と「マイナス」の調和的・円環的な身心の構えが重要であることが明らかにされた。 |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
山梨大学教育学部附属教育実践総合センター |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1881-6169 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11414565 |
書誌情報 |
ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要
en : Journal of Applied Educational Research
巻 23,
p. 25-30,
発行日 2018-03-31
|
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |