Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-11-12 |
タイトル |
|
|
タイトル |
教員養成大学生の「障害の説明力」の特徴 : インクルーシヴ教育を推進できる教員の養成を目指して |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
キョウイン ヨウセイ ダイガクセイ ノ ショウガイ ノ セツメイリョク ノ トクチョウ : インクルーシヴ キョウイク オ スイシン デキル キョウイン ノ ヨウセイ オ メザシテ |
|
言語 |
ja-Kana |
タイトル |
|
|
タイトル |
A study on explanatory skill for promoting understanding of disabilities in teacher-training course students |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教員養成大学生 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
障害の説明力 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
インクルーシヴ教育 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.34429/00000483 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者名 |
渡邉, 雅俊
鳥海, 順子
廣瀬, 信雄
小畑, 文也
古屋, 義博
吉井, 勘人
|
内容 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究の目的は教員養成大学生の「障害の説明力」を評価し,その特徴について検討することであった。対象者に小学校3年生の子どもに対し,障害について説明する場面を想定させ,その内容を記述して貰った。記述内容を分析した結果,普通教育を主に学ぶ学生の「障害の説明力」は,学校教育を専門に学んでいない学生と概ね同水準であり,特別支援教育を専門とする学生に比べると低い水準に止まっている可能性が示唆された。 |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1881-6169 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11414565 |
書誌情報 |
ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要
en : Journal of Applied Educational Research
巻 20,
p. 219-226,
発行日 2015-03-31
|
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |