WEKO3
アイテム
情緒障害特殊学級と他種別の特殊学級による合同学習試論 : 障害カテゴリーの壁を超える
https://doi.org/10.34429/00000609
https://doi.org/10.34429/00000609541f7105-8145-4216-82d2-229721063d78
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-05-24 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 情緒障害特殊学級と他種別の特殊学級による合同学習試論 : 障害カテゴリーの壁を超える | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | ジョウチョ ショウガイ トクシュ ガッキュウ ト タシュベツ ニヨル ゴウドウ ガクシュウ シロン ショウガイ カテゴリー ノ カベ オ コエル | |||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | Research on Joint Study of an Emotional Disorder Special Class and other Special Classed : Practice of Education beyond the Categorical Classification of Disabilities | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 連携 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 合同学習 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 知的障害児特殊学級 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 少人数学級 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 情緒障害特殊学級 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 自閉症 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||
ID登録 | 10.34429/00000609 | |||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||
著者名 |
岡, 輝彦
× 岡, 輝彦
× 広瀬, 信雄
|
|||||||||||||||
内容 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 特殊学級が行なう合同学習には交流活動も含め様々な形態があるが,本論では,特殊学級同士の合同学習,その中でも情緒障害特殊学級と知的障害児特殊学級の取り組みを中心に,合同学習の意義,その必要性について検証を行なう.近年,特殊学級は少人数化の傾向が見られ,そのような状況の中で他の学級と行なう合同学習は非常に重要な意味を持つことを実践的に明示する. | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 1345-4161 | |||||||||||||||
NCID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AA11414565 | |||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要 en : Journal of Applied Educational Research 巻 8, p. 11-21, 発行日 2003-03-20 |
|||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |