WEKO3
アイテム
自然妊娠妊婦の不安と自己受容性及び対児感情などの縦断的研究-妊娠初期~産後 6 ヶ月-
https://doi.org/10.34429/00000653
https://doi.org/10.34429/000006533c49aacf-ea89-4779-9f64-b14970cb6cf8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-13 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 自然妊娠妊婦の不安と自己受容性及び対児感情などの縦断的研究-妊娠初期~産後 6 ヶ月- | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 自然妊娠妊産婦 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 不安 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 自己受容性 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 対児感情 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 妊娠・育児の受け止め | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Naturally pregnant women and nursing mothers | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | anxiety | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | self | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.34429/00000653 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||
ja-Kana | ||||||||||||
シゼン ニンシン ニンプ ノ フアン ト ジコ ジュヨウセイ オヨビ タイジ カンジョウ ナド ノ ジュウタンデキ ケンキュウ ニンシン ショキ カラ サンゴ ロクカゲツ | ||||||||||||
タイトル(別表記) | ||||||||||||
その他のタイトル | A Longitudinal Study on Anxiety, Self-acceptance and Image for Baby in Naturally Pregnant Women from Early Pregnancy through 6th Month after Birth | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
著者名 |
西脇, 美春
× 西脇, 美春
× 神林, 玲子
× 箆伊, 久美子
|
|||||||||||
著者名(別表記) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 3863 | |||||||||||
姓名 | NISHIWAKI, Miharu(en) | |||||||||||
著者名(別表記) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 3864 | |||||||||||
姓名 | Kanbayashi, Reiko(en) | |||||||||||
著者名(別表記) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 3865 | |||||||||||
姓名 | HERAI, Kumiko(en) | |||||||||||
内容 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 体験がないまま母親になる女性が多く問題がある。このような女性が妊娠し,出産や育児をしていく過程で心身の変化や初めての役割に戸惑い,不安が高まり自己受容性や対児感情が低下し母性性の成熟が遅れることが考えられる。そこで,その変化や関係を明らかにすることを目的に調査をした。自然に妊娠した妊婦 45 名を対象に,妊娠初期・中期・末期と産後 1 週・3 ヶ月・6 ヶ月の進行 (6 時点) にともなう不安や自己受容性及び対児感情更に妊娠に対する受け止めの変化と関係を調査した。結果:不安は妊娠初期が最も高く妊娠中期以降は初期より有意に低下した。自己受容性の,自己信頼と対児感情は妊娠初期より産後の 3 時期ともに有意に上昇した。妊娠や育児期にある現状に対する受け止めは,調査対象者は妊娠初期より産後 6 ヶ月に有意に上昇したが家族は妊娠初期より産後 6 ヶ月に有意に低下した。特性・状態不安は相関を示し不安と自己受容性は負の相関を示した。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 山梨医科大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0910-5069 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10032951 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 山梨医科大学紀要 en : Bulletin of Yamanashi Medical University 巻 19, p. 49-55, 発行日 2002 |
|||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |