WEKO3
アイテム
過疎地域の子育て支援における保健婦の役割
https://doi.org/10.34429/00000740
https://doi.org/10.34429/00000740dac4d78c-ef8a-4acc-a125-b652462b2d98
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 過疎地域の子育て支援における保健婦の役割 | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 子育て支援 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 過疎地域 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 保健婦 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.34429/00000740 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
タイトルヨミ | ||||||||
ja-Kana | ||||||||
カソ チイキ ノ コソダテ シエン ニオケル ホケンフ ノ ヤクワリ | ||||||||
タイトル(別表記) | ||||||||
その他のタイトル | The Role of Public Health Nurses in Supporting Child Rearing in a Depopulated District | |||||||
言語 | en | |||||||
著者名 |
太田, 真里子
× 太田, 真里子
|
|||||||
著者名(別表記) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 4401 | |||||||
姓名 | OHTA, MARIKO.(en) | |||||||
内容 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究の目的は過疎地域における子育ての現状を明らかにし,それにより子育て支援における保健婦の役割を追究することである。過疎地域の乳幼児と母13組を対象とし,家庭訪問により子育ての現状を地域との関係の視点から調べた。その結果,母が地域のなかで孤立して子育てを行っている現状が明らかになった。また,保健婦の役割として,母と地域住民の双方へ地域住民が子育てのサポート源として位置づけられるように働きかけること,保育園入園前の母子への発達を促す遊びを援助することが考えられた。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 山梨医科大学 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0910-5069 | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10032951 | |||||||
書誌情報 |
ja : 山梨医科大学紀要 en : Bulletin of Yamanashi Medical University 巻 15, p. 74-76, 発行日 1998 |
|||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |