ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 山梨医科大学紀要
  3. 13

「カンタベリ物語」本文の中でチョーサーが初めて使用したラテン語とフランス語の研究(8)

https://doi.org/10.34429/00000767
https://doi.org/10.34429/00000767
d9a6acd2-6e70-4e25-a19c-665b044238a3
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000560898.pdf KJ00000560898.pdf (505.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-08-18
タイトル
タイトル 「カンタベリ物語」本文の中でチョーサーが初めて使用したラテン語とフランス語の研究(8)
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 チョーサー
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 フランス語
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 借用語
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ラテン語
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34429/00000767
ID登録タイプ JaLC
タイトルヨミ
ja-Kana
カンタベリ モノガタリ ホンブン ノ ナカデ チョーサー ガ ハジメテ シヨウシタ ラテンゴ ト フランスゴ ノ ケンキュウ 8
タイトル(別表記)
その他のタイトル A Study of Latin and French Loan Words Which Chaucer First Used in The Canterbury Tales except the General Prologue (8)
言語 en
著者名 保谷, 一三

× 保谷, 一三

ja 保谷, 一三

Search repository
著者名(別表記)
識別子Scheme WEKO
識別子 4513
姓名 Hoya, Katsuzo(en)
内容
内容記述タイプ Other
内容記述 これはチョーサーが『カンタベリ物語』本文で初めて借用したラテン語とフランス語の研究である。今回は(7)に続き,25. mansuetude~288. parentele 間での36語を扱う。借用の年代はl386年(頃)と確定しており,これとフランス語における初出年とを比較し,借用の早さ,借用の文化的背景を論じる。その際大陸のフランス語からか海峡の彼方のフランス語からかによって借用の意味の違いを明らかにする。
言語 ja
出版者
出版者 山梨医科大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0910-5069
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10032951
書誌情報 ja : 山梨医科大学紀要
en : Bulletin of Yamanashi Medical University

巻 13, p. 57-61, 発行日 1996
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-18 12:10:44.614073
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3