@article{oai:yamanashi.repo.nii.ac.jp:00000560, author = {谷田, 祐子 and 安達, 隆史}, journal = {教育実践学研究 : 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要, Journal of Applied Educational Research}, month = {Mar}, note = {気象学は教員養成系の大学では,理科教育専修の地学分野に含まれるが,環境科学の分野にも当然,含まれる.近年の地球環境問題を理解する上で重要な分野であるにもかかわらず,大学や高校において,風が大気の汚染物質等を運び,拡散させているという観点での気象学教材が必ずしも十分ではない.この研究では,茨城県東海村の日本原子力研究所によって1991~1992年に実施された,四季別2週間の低層レーウィンゾンデ観測(地上から高度3000mまで50mごと)による風向風速データを入手して解析した.解析結果は季節別高度別の風向頻度などを表わし,大気汚染濃度予測の観点から考察した.}, pages = {41--63}, title = {茨城県東海村における1991年の秋,1992年の春,夏,冬の上層風}, volume = {14}, year = {2009} }