WEKO3
アイテム
幼稚園教諭に対する身体感覚を活用した研修の試み
https://doi.org/10.34429/00000368
https://doi.org/10.34429/000003680f58bd12-c747-4a52-8406-b1857aa3cf89
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-21 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 幼稚園教諭に対する身体感覚を活用した研修の試み | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | ヨウチエン キョウユ ニ タイスル シンタイ カンカク オ カツヨウシタ ケンシュウ ノ ココロミ | |||||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | Experiential training utilizing physical sensation for kindergarten teachers | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 幼稚園教諭 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 身体感覚 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 研修報告 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.34429/00000368 | |||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||
著者名 |
川本, 静香
× 川本, 静香
× 春日, 徹男
× 田中, 健史朗
|
|||||||||||||||||||||
内容 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 本稿は,幼稚園教諭に求められる総合的な教育力の基礎となる,子どもに寄り添い,子どもを理解するための「身体感覚」を活用した体験的研修の報告と,こうした研修の意義や課題について,参加者の感想を用いて検討したものである。本研修は,幼児期の子どもに寄り添い,共感的に理解をする上で有効とされる,フォーカシングの理論と技法をベースとして構成された。参加者の感想から,幼稚園教諭にとってのこうした研修は,参加者に対し自己表現に対する抵抗感や不安感を喚起させるため,導入時には参加者が研修にコミットしやすくするためのフォローや工夫が必要であるが,適切にコミットすることで,参加者の様々な気付き(例えば,多忙な日々の保育実践に対する内省や,自身への気遣い,セルフケアの必要性などに対する気付き)が促進されることが明らかとなった。 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1881-6169 | |||||||||||||||||||||
NCID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11414565 | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 en : Journal of Applied Educational Research 巻 24, p. 19-23, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |