ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要
  3. 23

統計学習における学習者のPPDACの実践

https://doi.org/10.34429/00000400
https://doi.org/10.34429/00000400
1ed16812-c809-4e0a-8974-781f9ca77651
名前 / ファイル ライセンス アクション
j23_115-122.pdf j23_115-122.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-11-18
タイトル
タイトル 統計学習における学習者のPPDACの実践
言語 ja
タイトル
タイトル トウケイ ガクシュウ ニオケル ガクシュウシャ ノ PPDAC ノ ジッセン
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル PPDAC experiences of students in statistics learning
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 PPDAC
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 統計思考
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ポアソン分布
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 サッカーの得点分布
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34429/00000400
ID登録タイプ JaLC
著者名 中村, 宗敬

× 中村, 宗敬

ja 中村, 宗敬
kakenhi 山梨大学 13501

ja-Kana ナカムラ, ムネタカ

en Nakamura, Munetaka
University of Yamanashi https://ror.org/059x21724

Search repository
内容
内容記述タイプ Other
内容記述 数学の一分野の科目として見ると,統計学の学習においても,講義を出発点に,問題演習をへて評価として試験または演習問題中心のレポートを課すという理論重視の方向性が考えられる。一方で,この方法は学習者の関心・意欲をひきおこし,かつ持続させるのが困難である。この観点から筆者の授業実践として最後の仕上げに,PPDACサイクルを意識し自らそれを実践した上でのレポートを課した。その内容と成果について報告するが,履修者は概ね自らの学習,特にレポート作成時の問題発見,データ探索過程,その解釈・吟味という未経験の過程を有意義に受け止めていた。
言語 ja
出版者
出版者 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1881-6169
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11414565
書誌情報 ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要
en : Journal of Applied Educational Research

巻 23, p. 115-122, 発行日 2018-03-31
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-18 12:19:14.155462
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3