WEKO3
アイテム
G.コンコーネの声楽練習曲集の成立と教育実践の研究 : コンコーネ50番練習曲を中心に
https://doi.org/10.34429/00000403
https://doi.org/10.34429/000004037625b416-1994-4572-8ce8-04bd138baf98
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-18 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | G.コンコーネの声楽練習曲集の成立と教育実践の研究 : コンコーネ50番練習曲を中心に | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | G コンコーネ ノ セイガク レンシュウキョクシュウ ノ セイリツ ト キョウイク ジセッン ノ ケンキュウ : コンコーネ 50バン レンシュウキョク オ チュウシンニ | |||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | The origins of Giuseppe Concone’s “Leçons de Chant” and its use in music education : the example of the “50 Leçons de Chant, Op. 9” | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 声楽教育 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 母音唱法 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | G.コンコーネ | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||
ID登録 | 10.34429/00000403 | |||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||
著者名 |
髙橋, 侑希
× 髙橋, 侑希
× 片野, 耕喜
|
|||||||||||||||
内容 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 声楽練習曲「コンコーネ50番」の成立過程を研究し,ロッシーニが中心であった時代の歌唱様式を習得するために書かれた背景を明らかにし,この練習曲をどのように声楽学習者に習得させるべきかということを考察した. 本論文では19世紀後半の楽譜ではなく,まだ18世紀から続くベルカント様式を体現していると思われるリショー版(1830年代出版)を,最もよく作曲者の意図を表していると考えて採用した.リショー版は全体的に見ると細かいニュアンスを大事にする作り方で,リコルディ版よりも軽やかな歌唱を目指しているように見えることが分かった.またConcone自身は母音唱と階名唱を推奨しているが,実際の声楽指導の経験からそのどちらにもある種の欠点があると考え,基本母音列イエアオウを旋律型に合わせてなるべく母音の連続性・均一性が測られるように当てはめ,母音の均衡を保ちつつ伸びやかにフレーズを歌う方法について提案した. | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 1881-6169 | |||||||||||||||
NCID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AA11414565 | |||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 en : Journal of Applied Educational Research 巻 23, p. 147-199, 発行日 2018-03-31 |
|||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |