WEKO3
アイテム
前期中等歴史教育における歴史映画分析学習のための授業構成 : ベルリンにおける歴史授業「映画の中のナチズム」の場合
https://doi.org/10.34429/00000471
https://doi.org/10.34429/00000471e925c935-32a5-47ea-ae58-0796656af441
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-12 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 前期中等歴史教育における歴史映画分析学習のための授業構成 : ベルリンにおける歴史授業「映画の中のナチズム」の場合 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ゼンキ チュウトウ レキシ キョウイク ニオケル レキシ エイガ ブンセキ ガクシュウ ノタメノ ジュギョウ コウセイ : ベルリン ニオケル レキシ ジュギョウ エイガ ノ ナカ ノ ナチズム ノ バアイ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A lesson using historical movies in history teaching in lower secondary schools : focusing on a history lesson in Berlin, “The national socialism in the movie” | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 歴史授業 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 歴史文化 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 歴史映画 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 前期中等教育段階 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ベルリン | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.34429/00000471 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者名 |
服部, 一秀
× 服部, 一秀
|
|||||||||||
内容 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 歴史映画をはじめ,一般の人々のパブリックな領域における歴史こそ,生徒が生涯にわたってかかわりつづけていくことになる歴史である。社会に溢れる様々な歴史に呑み込まれることなく,批判的にかかわり,過去の取り扱いを吟味できる能力を歴史授業において生徒が身につけられるようにする必要がある。ベルリン(ドイツ)のアルント・ギムナジウム・ダーレムにおけるマルティン・ブレンデバッハの歴史授業「映画の中のナチズム」は,前期中等教育段階の生徒が歴史映画の分析について学ぶ授業である。本稿では,この「映画の中のナチズム」の授業の構成,授業の構成の前提となっている歴史授業観を分析検討し,前期中等教育段階において歴史映画について取り扱う歴史授業をつくるための条件・方法を明らかにする。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1881-6169 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11414565 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要 en : Journal of Applied Educational Research 巻 20, p. 79-94, 発行日 2015-03-31 |
|||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |