WEKO3
アイテム
OPPシートを活用した高校国語の授業スタイル改善に関する研究 : 生徒が学び方を学ぶ学習を目指して
https://doi.org/10.34429/00000485
https://doi.org/10.34429/00000485d09ba6f5-946a-4d0a-bf86-33ad91fe9e11
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-12 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | OPPシートを活用した高校国語の授業スタイル改善に関する研究 : 生徒が学び方を学ぶ学習を目指して | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | OPP シート オ カツヨウシタ コウコウ エイゴ ノ ジュギョウ スタイル カイゼン ニ カンスル ケンキュウ : セイト ガ マナビカタ オ マナブ ガクシュウ オ メザシテ | |||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | A study of improvement on japanese lesson style by using OPP sheet in high school : aim to make lessons in which students learn how to study on their own | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | OPPシート | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 授業スタイル | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 学び方 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 学習活動の意味づけ・価値づけ | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 学習による変容 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||
ID登録 | 10.34429/00000485 | |||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||
著者名 |
小澤, 典子
× 小澤, 典子
× 堀, 哲夫
|
|||||||||||||||
内容 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 筆者の一人小澤は、生徒の受動的な授業態度や、学ぶ意味を感じていない様子に授業の課題を感じていた。高校で多く用いられている講義式の授業スタイルを検討することが、筆者の課題解決につながるのではないかと考えた。本研究では、授業の在り方を検討し、授業スタイル改善を図った。そこで、OPPシートを取り入れて、生徒が主体的に授業に取り組み、学び方を学ぶ学習を目指して実践を行った。OPPシートにおける生徒の記述を見とり、それに対する教師の働きかけを行うことにより検証した結果、以下の四点が明らかになった。第一に、学習目標達成を生徒と教師がともに授業の目標とする授業スタイルへ改善するための構造。第二に、生徒が主体的に活動する授業スタイルとその有効性。第三に、年間授業計画に学習活動の意味づけ・価値づけを取り入れることの重要性と必要性。第四に、学び方を学ぶ学習により生徒の資質・能力を育成できること。 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 1881-6169 | |||||||||||||||
NCID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AA11414565 | |||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要 en : Journal of Applied Educational Research 巻 20, p. 241-254, 発行日 2015-03-31 |
|||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |