WEKO3
アイテム
OPPシートを用いた理科授業力向上のための教材研究のあり方 : 高等学校生物Ⅰ「生殖と発生」を事例にして
https://doi.org/10.34429/00000518
https://doi.org/10.34429/0000051860f5f7f7-ac0b-459c-a28f-91ccaff5778d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-07 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | OPPシートを用いた理科授業力向上のための教材研究のあり方 : 高等学校生物Ⅰ「生殖と発生」を事例にして | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | OPP シート オ モチイタ リカ ジュギョウリョク コウジョウ ノタメノ キョウザイ ケンキュウ ノ アリカタ : コウトウ セイブツ I セイショク ト ハッセイ オジレイ ニ シテ | |||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | How should teachers research teaching materials for improving their teaching skills of science using OPP sheets? : tn the case of “Reproduction and Generation” of high school's biologyⅠlesson | |||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 教材研究 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | OPPシート | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 一枚ポートフォリオ評価 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 授業力向上 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.34429/00000518 | |||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||
著者名 |
渡邉, 萌
× 渡邉, 萌
× 神澤, 恒治
× 堀, 哲夫
|
|||||||||||||||||||
内容 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | 教材研究は授業実施前に行われることが多い。授業力向上という視点から考えると、授業実施前の教材研究だけでは不十分であり、授業実施中・後の教材研究が必要不可欠である。とりわけ、経験の浅い教師にとっては教材研究をどう行うかが授業力の向上と深く関わっている。そこで、本研究では教材研究の要点を明確にするとともに、生物Ⅰ「生殖と発生」の単元を事例にして学習指導案とOPPシートを作成し、それを活用した授業を行った。授業実施中の教材研究としてOPPシートの学習履歴の内容から授業の修正、改善を行った。次に、授業実施後の教材研究としてOPPシートに記載された内容から教材の妥当性と授業評価を行った。その結果、実施した授業には特に問題点はなく、適切な教材研究の結果ということが裏づけられたと判断した。たとえ経験の浅い教師であっても、本研究で行われた方法により授業力向上をはかることができると考えられる。 | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
出版者 | 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1881-6169 | |||||||||||||||||||
NCID | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11414565 | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要 en : Journal of Applied Educational Research 巻 18, p. 164-174, 発行日 2013-03-31 |
|||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |