WEKO3
アイテム
OPPAを活用した高校英語の授業改善に関する研究 : 高校1年「関係詞」の単元を事例にして
https://doi.org/10.34429/00000525
https://doi.org/10.34429/000005254a38492f-e443-497a-ac54-62cf83cc9815
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-06 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | OPPAを活用した高校英語の授業改善に関する研究 : 高校1年「関係詞」の単元を事例にして | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | OPPA オ カツヨウ シタ コウコウ エイゴ ノ ジュギョウ カイゼン ニ カンスル ケンキュウ : コウコウ 1ネン カンケイシ ノ タンゲン オ ジレイ ニ シテ | |||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | A study on the improvement of high school English teaching using OPPA : based on the analysis of OPP sheets from first grade students during the relative clause unit | |||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 高校英語 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | OPP シート | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | OPPA | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 教えない授業 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 生徒同士のエラー修正 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.34429/00000525 | |||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||
著者名 |
谷戸, 聡子
× 谷戸, 聡子
× 中島, 雅子
× 堀, 哲夫
|
|||||||||||||||||||
内容 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | 一般に高校では、教師が生徒に教えるという講義形式の授業が中心となっている。英語も例外ではない。しかし、一方的な講義形式の授業の中では、生徒が学ぶ意味や必然性、自己効力感を感得することがむずかしい。その現状を改善するために、「教えない授業」に「OPPA(One Page Portfolio Assessment)1」を取り入れ、それを活用した実践を行った。そこで検証しようとした内容は以下の三点になる。第一は、生徒が間違いを肯定的に捉えることが可能になるかどうか。第二は、OPPAの活用が教師にとって「教えない授業」という未知の教授法を積極的に試みる推進力となり得るかどうか。第三は、教師が生徒の間違いに寛容になることにより、生徒の気づきを促進させる授業力の向上に波及効果があるかどうか。その結果、いずれに関してもそれが可能になることが明らかになった。 | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
出版者 | 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1881-6169 | |||||||||||||||||||
NCID | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11414565 | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要 en : Journal of Applied Educational Research 巻 17, p. 34-44, 発行日 2012-03-31 |
|||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |