ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 山梨医科大学紀要
  3. 17

統合的情報システムの構築

https://doi.org/10.34429/00000709
https://doi.org/10.34429/00000709
45f64461-a099-4754-9ff6-5c0006fcd00f
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000560967.pdf KJ00000560967.pdf (530.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-03-13
タイトル
タイトル 統合的情報システムの構築
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 統合的情報システム
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 知的生産
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 情報交換
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 情報蓄積
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 分散型データベースシステム
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Integrated information system
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Intellectual production
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Information exchange
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Information accumulation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Decentralized data base system
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34429/00000709
ID登録タイプ JaLC
タイトルヨミ
ja-Kana
ソウゴウテキ ジョウホウ システム ノ コウチク
タイトル(別表記)
その他のタイトル Construction of An Integrated Information System
言語 en
著者名 寺田, 信幸

× 寺田, 信幸

ja 寺田, 信幸

Search repository
嶋宮, 民安

× 嶋宮, 民安

ja 嶋宮, 民安

Search repository
岩戸, 忠

× 岩戸, 忠

ja 岩戸, 忠

Search repository
原, 哲夫

× 原, 哲夫

ja 原, 哲夫

Search repository
浅川, 辰仁

× 浅川, 辰仁

ja 浅川, 辰仁

Search repository
山本, 洋一

× 山本, 洋一

ja 山本, 洋一

Search repository
著者名(別表記)
識別子Scheme WEKO
識別子 4192
姓名 TERADA, Nobuyuki(en)
著者名(別表記)
識別子Scheme WEKO
識別子 4193
姓名 SHIMAMIYA, Tamiyasu(en)
著者名(別表記)
識別子Scheme WEKO
識別子 4194
姓名 IWATO, Tadashi(en)
著者名(別表記)
識別子Scheme WEKO
識別子 4195
姓名 HARA, Tetuo(en)
著者名(別表記)
識別子Scheme WEKO
識別子 4196
姓名 ASAKAWA, Tatuhito(en)
著者名(別表記)
識別子Scheme WEKO
識別子 4197
姓名 YAMAMOTO, Yooichi(en)
内容
内容記述タイプ Other
内容記述 知的生産基盤,情報交換基盤,情報蓄積基盤を確立し,教育,研究,診療,事務が効率的かつ効果的に行える環境を構築することを目的として,平成6年から取り組んできた本学の情報システム化について報告する。統合的に情報システム化を推進するには,情報通信基盤の整備,情報処理端末の充足,システムソフトウェアの統一,運用組織の構築,コンテンツ開発が必要である。それぞれの要因を,全学的な協力を得て段階的に推進した。その過程において,他大学に類を見ない処理システムやマネージメント手法が創出された。現在も情報システム化は順調に進められ着実に成果を上げている。情報システム化を推進する事により得られる成果は,利便性の向上や省力化,省資源化だけではなく,組織や業務形態を見直す機会となり,より機能的で協調性のある組織への変革につながる。
言語 ja
出版者
出版者 山梨医科大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0910-5069
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10032951
書誌情報 ja : 山梨医科大学紀要
en : Bulletin of Yamanashi Medical University

巻 17, p. 119-122, 発行日 2000
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-18 12:12:25.520209
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3