WEKO3
アイテム
<総説>消化器癌患者における循環細胞外遊離核酸の臨床応用─液体生検(リキッドバイオプシー)の有用性─
https://doi.org/10.34429/00002650
https://doi.org/10.34429/00002650a8b43070-99fa-47f5-b53e-9f7d7573a1ba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-07-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | <総説>消化器癌患者における循環細胞外遊離核酸の臨床応用─液体生検(リキッドバイオプシー)の有用性─ | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | 消化器癌 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | 液体生検 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | 遊離核酸 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | プレシジョンメディシン | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.34429/00002650 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
タイトルヨミ | ||||||||
ja-Kana | ||||||||
ソウセツ ショウカキ ガン カンジャ ニ オケル ジュンカン サイボウガイ ユウリ カクサン ノ リンショウ オウヨウ エキタイ セイケン リキッド バイオプシー ノ ユウヨウセイ | ||||||||
著者名 |
市川, 大輔
× 市川, 大輔
|
|||||||
内容 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年の分子生物学的解析技術の発展に伴い,癌の包括的な理解が進んできた。これら基礎的検討によって得られた知見と臨床現場をつなぐ鍵として,担癌患者の末梢血液中の遊離核酸が注目されている。これら遊離核酸は,担癌患者では,正常細胞に加えて腫瘍細胞からも壊死やアポトーシスを介して血液中に放出され,一部の核酸については能動的分泌も報告されている。生検や切除標本を用いた通常の組織検査と対比して,血液から組織特性を知る点で,液体生検とも呼ばれ,癌の早期発見,予後・治療効果予測,また,リアルタイムの腫瘍動態の把握など,様々な臨床応用が期待されている。一方で,その殆どが単施設からの報告であり,今後は多施設での大規模な臨床試験なども行われるものと思われる。今後は,精密医療(プレシジョンメディシン)として,液体生検を基にした治療方針の決定が行われる時代が到来することを期待する。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 山梨大学医学会 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1348-5091 | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11839837 | |||||||
書誌情報 |
ja : 山梨医科学雑誌 en : Yamanashi medical journal 巻 33, 号 1, p. 1-8, 発行日 2018 |
|||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |