Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2009-03-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
タッチングによる精神・生理機能の変化 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
タッチング |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
脳波 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
心電図 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
R |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.34429/00000700 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
タイトルヨミ |
|
|
|
ja-Kana |
|
|
タッチング ニヨル セイシン セイリ キノウ ノ ヘンカ |
タイトル(別表記) |
|
|
その他のタイトル |
Changes of mental and physiological functions by touching |
|
言語 |
en |
著者名 |
森, 千鶴
村松, 仁
永澤, 悦伸
福澤, 等
|
著者名(別表記) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
4158 |
|
|
姓名 |
MORI, Chizuru(en) |
著者名(別表記) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
4159 |
|
|
姓名 |
MURAMATSU, Hitoshi(en) |
著者名(別表記) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
4160 |
|
|
姓名 |
NAGASAWA, Yoshinobu(en) |
著者名(別表記) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
4161 |
|
|
姓名 |
FUKUZAWA, Hitoshi(en) |
内容 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究は,重要な看護の技術であるタッチングの精神・神経機能の影響を明らかにすることを目的とした。被験者は事前に研究の趣旨を説明し,研究協力が得られた健康な21歳の女性6名である。臥床閉眼安静(5分間),座位(開眼閉眼で各5分),タッチング(同性,異性で各3分を開眼閉眼で行う),同性,異性タッチングの間に座位(2分)をそれぞれ設けた。脳波は国際10/20 法に基づきFz ,Cz ,Pz ,Oz を選択し,同時に心電図も測定した。同性,異性に関わらずタッチングの最中のα波は増加するものの,R- R 間隔は閉眼時で縮小傾向を示し,座位時は逆に閉眼時の方が拡大していた。すなわちタッチングをしている最中は閉眼時の方が,また座位時には開眼している時の方が,自律神経系の緊張が高くなることが明らかになった。タッチングは,精神・生理機能に少なからず影響を与えていると考えられたが,本研究は対象者数が少なく限界があると思われた。 |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
山梨医科大学 |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0910-5069 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10032951 |
書誌情報 |
ja : 山梨医科大学紀要
en : Bulletin of Yamanashi Medical University
巻 17,
p. 64-67,
発行日 2000
|
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |