ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 山梨大学教育学部紀要
  3. 35

八ヶ岳火山群直下の地震波速度構造とその意味

https://doi.org/10.34429/0002000529
https://doi.org/10.34429/0002000529
0ff64255-efed-475a-8aa9-69b9aa67b717
名前 / ファイル ライセンス アクション
24330418_35_29-49.pdf 24330418_35_29-49 (35.2 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ(梨大)(1)
公開日 2025-03-10
タイトル
タイトル 八ヶ岳火山群直下の地震波速度構造とその意味
言語 ja
タイトル
タイトル ヤツガタケ カザングン チョッカ ノ ジシンハ ソクド コウゾウ ト ソノ イミ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Seismic velocity structures directly beneath the Yatsugatake Volcanoes and their significance
言語 en
作成者 福地, 龍郎

× 福地, 龍郎

WEKO 6711
e-Rad_Researcher 90212183

ja 福地, 龍郎
kakenhi 山梨大学 13501

ja-Kana フクチ, タツロウ

en Fukuchi, Tatsuro
ROR University of Yamanashi https://ror.org/059x21724

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 八ヶ岳火山群
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 北横岳
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 P波速度
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 S波速度
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地震波速度構造
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 Vp/Vs比
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 速度パーターベーション
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 Yatsugatake volcanoes
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 Kita-Yokodake
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 P-wave velocity
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 S-wave velocity
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 seismic velocity structure
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 Vp/Vs ratio
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 velocity perturbation
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 2002年6月3日~2024年8月27日に八ヶ岳火山群地域で発生した地震の震源を調べた結果,活火山である北横岳直下では地震は発生しておらず,北横岳の北東方4~5kmで微小地震が集中的に発生していることが判明した。これらの微小地震と火山活動との関連性は低いと考えられる。一方,八ヶ岳火山群直下の地震波速度構造を調べた結果,2つの低速度パーターベーション領域が深度20~40kmに存在し,地表の北横岳を含む北八ヶ岳まで繋がっていることが確認されることから,八ヶ岳火山群のマグマの元となった高温のダイアピルであると考えられる。Vp/Vs比を見ると,深度20~30kmの2つの低パーターベーション領域の谷間に高Vp/Vs比領域が存在することが判明した。一般に高Vp/Vs比は流体が部分的に存在する可能性を示唆しており,この高Vp/Vs比領域は部分溶融している可能性がある。今回の解析では,八ヶ岳火山群のマグマ溜りを直接検出することは出来なかったが,深度20~30kmの高Vp/Vs比領域が八ヶ岳火山群のマグマの供給源となっている可能性が高い。
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 I investigated the hypocenters of earthquakes that occurred in the Yatsugatake Volcanoes region from June 3, 2002, to August 27, 2024. As a result, it was found that no earthquakes occurred directly beneath the active volcano Kita-Yokodake, whereas microearthquakes occurred intensively in the area 4-5 km northeast of Kita-Yokodake. There would be low connection between these microearthquakes and volcanic activity. On the other hand, the investigation of seismic velocity structures directly beneath the Yatsugatake Volcanoes has revealed the existence of two low velocity perturbation regions at depths of 20 to 40 km, which are confirmed to extend to Kita-Yatsugatake including the active volcano Kita-Yokodake on the surface. This indicates that the two low perturbation regions may be hot diapirs that served as the magma source for the Yatsugatake Volcanoes. Additionally, the investigation of the Vp/Vs ratio has revealed that there is a high Vp/Vs ratio region in the trough between the two low perturbation regions at depths of 20 to 30 km. Since a high Vp/Vs ratio generally suggests that fluids partially exist, this high Vp/Vs ratio region may indicate partial melting. Although the current analysis of the seismic velocity structures did not directly detect the magma chamber of the Yatsugatake Volcanoes, the high Vp/Vs ratio region at depths of 20 to 30 km is likely the source of magma for the Yatsugatake Volcanoes.
言語 en
出版者
出版者 山梨大学教育学部
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子(シンプル) http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ(シンプル) departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.34429/0002000529
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2433-0418
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12782269
書誌情報 ja : 山梨大学教育学部紀要
en : Bulletin of the Faculty of Education

巻 35, p. 29-49, 発行日 2025-02-21
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-05 06:26:04.399846
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3