Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-11-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
実践研究を論文化する過程で英語教師が直面する課題とその対応 : フォーカス・グループ・インタビューからの考察 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
ジッセン ケンキュウ オ ロンブンカスル カテイ デ エイゴ キョウシ ガ チョクメンスル カダイ トソノ タイオウ : フォーカス グループ インタビュー カラノ コウサツ |
|
言語 |
ja-Kana |
タイトル |
|
|
タイトル |
A study on the problems and solutions English language teachers go through in the process of publishing : practitioner research based on the results of a focus group interview |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
実践研究 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
英語教師 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
フォーカス・グループ・インタビュー |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.34429/00000395 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者名 |
髙木, 亜希子
田中, 武夫
河合, 創
酒井, 英樹
清水, 公男
滝沢, 雄一
永倉, 由里
藤田, 卓郎
宮崎, 直哉
山岸, 律子
吉田, 悠一
|
内容 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
教師による実践研究は,教師自身が自分の実践を理解したり改善したりする意義において広くその重要性が認識されているが,英語教育における実践研究のあり方や研究手法については,これまで十分な議論が行われてこなかった.筆者らは2014年6月から3年に渡り,実践研究の課題や研究手法の整理,実践研究に関する意識調査,実践者と共同研究者の4つのペアによる実践研究の実施を一連のプロジェクトとして行ってきた.日々の実践の中で多忙な教師にとって,実践研究の実施のみならず,その研究成果を論文として公開することは容易なことではない.本稿では,実践研究を論文化する過程において,英語教師がどのような課題に直面するのかを明らかにし,課題に対する対応策について検討する.実際に実践研究の論文作成を行った4名の中学校英語教員と共同研究者3名のプロジェクトメンバーを対象にフォーカス・グループ・インタビューを実施した.その分析結果に基づき,論文化の過程, 論文化の視点,論文化の困難点とその対応,論文化からの教師の学びについて考察を行う. |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
山梨大学教育学部附属教育実践総合センター |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1881-6169 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11414565 |
書誌情報 |
ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要
en : Journal of Applied Educational Research
巻 23,
p. 51-73,
発行日 2018-03-31
|
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |