ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 高等教育と国際化 : 山梨大学教育国際化推進機構紀要年報
  3. 4(2017)

A comparison of British and Japanese English language teaching styles : the learners’ perspective

https://doi.org/10.34429/00004905
https://doi.org/10.34429/00004905
997af27b-33d9-4baa-8c20-83564d19118b
名前 / ファイル ライセンス アクション
21893993_4_3_11.pdf 21893993_4_3_11 (3.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-23
タイトル
タイトル A comparison of British and Japanese English language teaching styles : the learners’ perspective
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 English language learning
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 study abroad
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 active
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 passive
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 teaching style
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 learners
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 materials
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34429/00004905
ID登録タイプ JaLC
著者名 グレアム , フィリップ ザムレイ

× グレアム , フィリップ ザムレイ

ja グレアム , フィリップ ザムレイ
kakenhi 山梨大学 13501

en Graham, Philip Zamrej
ROR University of Yamanashi https://ror.org/059x21724

Search repository
奥村, 圭子

× 奥村, 圭子

ja 奥村, 圭子

ja-Kana オクムラ, ケイコ

en Okumura, Keiko

Search repository
内容
内容記述タイプ Other
内容記述 It has been well documented that the English language learning environment differs, sometimes considerably, between the Western and Asian classroom. With a particular focus on the British and Japanese classrooms, the researchers were interested to discover which setting a group of Japanese university students preferred. An analysis was made of the group`s experiences on a study abroad programme to a university in the U.K. and compared to their experiences at a university in Japan. The findings indicated that the group tended to prefer the British style. Particular mention was made of the active rather than the passive style of learning, the variety of materials, and the opportunities presented to use, and therefore reinforce, what they had learned. Possible changes to the Japanese style of teaching, including the instructors using more English in class, the diversification of classroom materials and the facilitation of opportunities to use newly acquired language in a practical way, are suggested.
言語 en
出版者
出版者 山梨大学教育国際化推進機構
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2189-3993
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12722438
書誌情報 ja : 高等教育と国際化 : 山梨大学教育国際化推進機構紀要年報

巻 4, p. 3-11, 発行日 2018-11-20
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-18 10:35:23.931907
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3