WEKO3
アイテム
茨城県東海村における原研のドップラーソーダで観測された1991-1992年の上層の乱流強度
https://doi.org/10.34429/00000543
https://doi.org/10.34429/00000543006c9be4-9cc0-4e99-af37-909034cded9b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-05-24 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 茨城県東海村における原研のドップラーソーダで観測された1991-1992年の上層の乱流強度 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | イバラキケン トウカイムラ ニ オケル ゲンケン ノ ドップラーソーダ デ カンソク サレタ 1991 1992ネン ノ ジョウソウ ノ ランリュウ キョウド | |||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | Upper layer turbulence intensities observed by Doppler soda of JAERI in TOKAI village,IBARAKI prefecture, 1991-1992 | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 東海村 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | ドップラーソーダ | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 鉛直方向乱流強度 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 上層の大気安定度 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||
ID登録 | 10.34429/00000543 | |||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||
著者名 |
富森, 涼
× 富森, 涼
× 安達, 隆史
|
|||||||||||||||
内容 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 従来、教員養成系学部や高校において、気流と乱流が大気汚染物質や放射性物質等を運び、拡散させているという観点での気象学教材が不足している。この論文は、科学的な新たな知見を発表するとともに、前記の教材不足を補うものである。この論文では、茨城県東海村の日本原子力研究所によって1991-1992年度に実施された、四季別2週間のドップラーソーダ観測を基にしている。この観測による地上42m~350mでの水平風速データおよび鉛直方向の乱流を表す鉛直風速成分の標準偏差データから鉛直方向乱流強度を算出し、その高度変化を解析した。解析結果は、四季をまとめて、風向別大気安定度別の鉛直方向乱流強度の高度分布図などで表わし、従来、高煙突からの排煙による大気汚染の濃度予測に用いられている「上層の大気安定度」が、長期平均濃度予測に適用される場合は、ほぼ妥当であるが、短時間高濃度予測に適用される場合は必ずしも妥当であるとは限らないことがわかった。 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 1345-4161 | |||||||||||||||
NCID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AA11414565 | |||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育実践学研究 : 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要 en : Journal of Applied Educational Research 巻 15, p. 113-133, 発行日 2010-03-31 |
|||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |