ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 山梨医科大学紀要
  3. 4

新約聖書の生命観

https://doi.org/10.34429/00000858
https://doi.org/10.34429/00000858
3317a800-d76e-452e-9405-e507e21f738b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000561017.pdf KJ00000561017.pdf (765.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-08-14
タイトル
タイトル 新約聖書の生命観
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生命観
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 新約聖書
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 霊
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34429/00000858
ID登録タイプ JaLC
タイトルヨミ
ja-Kana
シンヤク セイショ ノ セイメイカン
タイトル(別表記)
その他のタイトル The New Testament views of life
言語 en
著者名 川田, 殖

× 川田, 殖

ja 川田, 殖

Search repository
著者名(別表記)
識別子Scheme WEKO
識別子 5035
姓名 Kawada, Shigeru(en)
内容
内容記述タイプ Other
内容記述 新約聖書の生命観は旧約のそれを前提し、ある点でそれにとって代っている。本稿は新約聖書記者の関係記事を検討して、そこに見られる生命観の特質を明らかにしようとする試みである。イエスの奇蹟物語と譬話の叙述には、生命の創造者・維持者たる神との正ししい関係に人を生かす「神の国」の現実的到来の事実が示されている。また初めからイエスを霊的存在としてとらえたバウロにとって、イエスは救い主・キリストであるとともに、人間生命のいっそう大きな広がりを啓示する存在であった。福音書記者ヨハネにとってイエスは神の子であり、神に至る道であり、復活であり、生命であり、彼を信ずる者は死を味わうことなき「神の国」で永遠の生命を現に受けている。以下この枠組の中で新約聖書の病気観、死生観、復活観が論じられ、キリスト教の信仰・希望・愛の究極的基礎たる終末論的生命観の検討をもって結ばれる
言語 ja
出版者
出版者 山梨医科大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0910-5069
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10032951
書誌情報 ja : 山梨医科大学紀要
en : Bulletin of Yamanashi Medical University

巻 4, p. 43-51, 発行日 1987
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-18 12:08:16.910354
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3