WEKO3
アイテム
母性看護学の各学習段階における学生の不安と自己受容性に関する縦断的研究
https://doi.org/10.34429/00000659
https://doi.org/10.34429/00000659117e58e8-50f0-4020-999e-ea6c70cb2f3d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-13 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 母性看護学の各学習段階における学生の不安と自己受容性に関する縦断的研究 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | STAI | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 不安 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | SAI | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 自己受容 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 母性看護 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | STAI | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | anxiety | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | SAI | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | self | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.34429/00000659 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||
ja-Kana | ||||||||||||
ボセイ カンゴガク ノ カク ガクシュウ ダンカイ ニオケル ガクセイ ノ フアン ト ジコ ジュヨウセイ ニ カンスル ジュウダンテキ ケンキュウ | ||||||||||||
タイトル(別表記) | ||||||||||||
その他のタイトル | A study on anxiety and self-acceptance of students in the learning stage of maternity nursing | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
著者名 |
清水, 佐悦
× 清水, 佐悦
× 伊地, 知玲子
× 西脇美春
|
|||||||||||
著者名(別表記) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 3897 | |||||||||||
姓名 | SHIMIZU, Sae(en) | |||||||||||
著者名(別表記) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 3898 | |||||||||||
姓名 | IJICHI, Reiko(en) | |||||||||||
著者名(別表記) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 3899 | |||||||||||
姓名 | NISHIWAKI, Miharu(en) | |||||||||||
内容 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 母性看護学の学習の進行にともなって,学生の不安と自己受容性はどのように変化するのかを明らかにし,今後の学習指導の指針とすることを目的に縦断的に調査を行った。調査は2年次講義前後,3年次看護過程前後,実習前後に行いSpielbergerのSTAIと,宮沢のSAIとの2種類の質問紙を用いて調査を実施した。不安と自己受容性について各時期の変化を比較した結果,不安は2年次講義後と実習前に有意に不安は高まった。これは学習成果を試されるテストを目前に,また実習では学習環境の変化が不安を高めたと思われる。自己受容性は,自己価値で各時期に有意差があり,それは他者との関りが多い看護過程前後,実習前であった。実習後は実習が終わった自信と開放感からか不安は低くなり,自己価値も高まりをみせた。各時期での不安と自己受容性との相関は,負の相関がみられた。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 山梨医科大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0910-5069 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10032951 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 山梨医科大学紀要 en : Bulletin of Yamanashi Medical University 巻 19, p. 91-96, 発行日 2002 |
|||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |